ゴンジャ

芸能 ゴシップ

帰ってきた言葉のタイムカプセル。自分の言葉が導いた選択と別れ【海のはじまり#9】

帰ってきた言葉のタイムカプセル。自分の言葉が導いた選択と別れ【海のはじまり#9】
帰ってきた言葉のタイムカプセル。自分の言葉が導いた選択と別れ【海のはじまり#9】

※このコラムは『海のはじまり』9話までのネタバレを含んでいます。

■突然変わった2人の関係

順調に交際を続けいてたはずの夏(目黒蓮)と弥生(有村架純)。しかし、そこに突如、夏の子ども・海(泉谷星奈)が現れたことで、二人の関係が一気に変化しました。

夏の中では優先順位の一番が海になり、弥生と二人で食べる自炊の献立も、夏の目線の先には海がいる……。出かけるのも夏と弥生の真ん中には海がいて、その行き先も子どもありき。

夏からの「夕飯を食べよう」との誘いには、二人きりだと喜び勇んで、行きたい店を提案したものの、実は海も一緒で……子どもがいることで行きたい場所にも行けない。何より夏の目線の先には弥生がいない。

海のことは大好きだけど、大好きな夏との関係が大きく変わり、気づけば知らず知らずのうちにたくさんの無理をして、弥生の心もパンク寸前になっていました。

■夏が本音を言うくらい追い込まれた状況

夏と弥生の出会いは、仕事がきっかけ。取引先として仕事で関わり、お互いの良いところを少しずつ見つけながら気づけば恋心が生まれていました。子どもが大好きな弥生は「いつか二人の子どもを」と夢見ながら交際を続けてきた中での、青天の霹靂のような海の登場。

弥生の変化に気づきながら見て見ぬふりをしてきた夏も、そろそろ限界に気がつき、弥生に本音を問いかけます。

「子どもがいるって知って、最初は面倒だと思った。自分もまだ弥生さんと二人でいたかった。でも今は海ちゃんがすごく大切。弥生さんが母親になってくれたらうれしいし、正直楽だと思った。一人で親になるの不安だったから……弥生さんの辛さには気がついていたけれど、無視して自分の思い通りにしようとしてた」

優しすぎてお互いの本音を隠し続けていた二人。あれだけ本音を言えない夏が、ここまで自分の気持ちを話すほどの状況ということに、弥生がどれだけ追い込まれてしまっていたかを感じ取れます。しかし弥生の中ではまだ答えが出ませんでした。

■タイムカプセルのような水季の言葉

夏の後押しもあり、弥生は水季(古川琴音)の手紙を読むことを決意します。

「夏くんの恋人」にあてられたその手紙。

その中に綴られていたのは、面倒なことに巻き込んだことへのお詫び。中絶するつもりだったこと。それは相手のことを考えすぎていたためで、珍しく他人の言葉に影響され、自分が幸せだと思える道を選択して、それが間違いなく幸せだったと今言えること。

そして、その先には「他人に優しくなりすぎず、物分かりのいい人間を演じず、ちょっとズルをしてでも自分で決めてください。どちらを選択しても、それはあなたの幸せのためです。海と夏くんの幸せと同じくらい、あなたの幸せを願っています」の言葉。

そう、これは弥生が産婦人科で、中絶を選んだ後悔をノートに綴ったのと全く同じメッセージ。弥生はこれを読んで、水季が影響を受けた他人が弥生だったことに気づいたでしょうか。

そして、あの時したためた自分の言葉が、タイムカプセルのように今弥生のもとに帰ってくることで、弥生は自分の選ぶ道がはっきりと見えたのでした。

■弥生の決意と、最後の2人きり

「最初は3人で楽しかった。けれど、どこかに水季の影があり、3人ではなくなっていた。水季から奪い取ったような気持ちや、水季を知らない自分だけが仲間はずれのような疎外感、水季への嫉妬が生まれ、いつしか3人でいることが辛くなっていた。海と夏のことは好きなのに、いろんな感情が邪魔をして、2人でいると自分が嫌いになる」

自分の気持ちをはっきりと伝えた弥生は、「やっぱり夏と2人でいたかったし、海ちゃんのお母さんにはならない」と、夏に別れを告げます。

夏も「2人のどちらかを選ばなきゃいけないなら海ちゃんを選ぶ」とはっきりと伝え、2人の進む道がはっきりと分かれたのでした。

駅まで送るまでの道すがら、夏が弥生の手を握ったのが印象的でした。

2人の間に海がおらず、海ではなく互いの手を握ったのは久しぶりのこと。

夏が涙を流す中、気丈にふるまっていた弥生が電車に乗ってからは夏に背を向け、一切振り向くことがなかったのは、好きなのに別れる2人の決意を揺らがせないためだったのでしょうか。

背を向けながら、夏に涙を見せないように泣く弥生。きっと弱さを見せたら2人の気持ちが変わってしまうかもしれないから。

■良くも悪くも、弥生の人生を変えてしまった言葉

弥生の言葉で水季は産むことを決意しましたし、弥生は夏と別れて自分の人生を生きることを決めました。これだけ見ると、「弥生の言葉が、水季の人生も変え、自分の人生もまた、変えてくれた」悲しい美談のように見えます。

しかし裏を返せば、「弥生の人生を望まぬ方向に大きく変えてしまった」ということでもあります。弥生があの時、あの言葉を綴っていなければ、きっと水季は産む決意をしていませんでした。

そうなれば今ここに海はいないし、夏との幸せな交際がそのまま続いていたわけです。果たしてどちらが弥生にとって幸せだったのか。悪く言えばあの言葉が、弥生が描いていた未来を奪ってしまったともいえます。

良くも悪くも、あのノートが弥生自身の人生を大きく変えたのでした。一見悲しい美談のように見えて、一方で裏を返せばなんとも皮肉な展開。

母親、中絶と、ずっと苦しみと我慢を強いられてきた優しい弥生。今回もまた、犠牲を伴いながらの悲しい選択をせざるを得なくなりました。どうか幸せになってほしい……。

これから、もし、気持ちが変わることがあって、夏と海との人生を歩むようなことがあれば、この意味はまた変わってくるのですが。

海と2人での暮らしを始めることを決意した夏。海にもたくさんの環境の変化が訪れることで新たな問題が生まれると思われますが、果たして……

参照元https://dailynewsonline.jp/

藤崎彩織(SEKAI NO OWARI)  話題のエッセイ『ねじねじ録』11/6(水)文庫化!

藤崎彩織(SEKAI NO OWARI)  話題のエッセイ『ねじねじ録』11/6(水)文庫化! 藤崎は「気軽に手に取って貰えたら嬉しいです」
藤崎彩織(SEKAI NO OWARI)  話題のエッセイ『ねじねじ録』11/6(水)文庫化! 藤崎は「気軽に手に取って貰えたら嬉しいです」

文藝春秋は、バンド・SEKAI NO OWARIでは”Saori”としても活動している作家の藤崎彩織のエッセイ『ねじねじ録』(文春文庫/水鈴社)を、11月に発売する。

 

特別エッセイも追加

“私の悩み方は、『くよくよ』でも『うじうじ』でもなく、『ねじねじ』である気がする。”

幼いわが子を育てながら悩み、メンバーと何度も喧嘩や仲直りして悩み、音楽を作って悩み、文章を綴って悩み――ああでもない、こうでもないと前に回ったり後ろに回ったり、うまく嚙み合わない歯車のようにねじねじと悩みながら日々を過ごしてきた。

 

作家として、音楽家として、母として、悩んで空回りするそのような日々の想いや風景を、本音で丁寧に綴ったエッセイ集。

単行本が刊行されて3年が経つ今、現在の心境を綴った、文庫版の書きおろし特別エッセイも追加されて、11月6日にいよいよ文庫化される。

 

藤崎彩織 コメント

「ねじねじ録」はコロナ下に出版したエッセイ集です。

どこにも行けず、家で落ち込むことの多かったあの時期、ねじねじと悩みながらなんとか少しずつ歯車を回していった日々のことを書いています。

 

久しぶりに読み返してみると、SEKAI NO OWARIのバンドメンバーとしても、母や妻や女としても、あんまり格好良くはないんだけど何だか一生懸命でいいな、と我ながら思ったりしました。

気軽に手に取って貰えたら嬉しいです。

参照元https://dailynewsonline.jp/

Kis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔、松本潤とのショット

Instagram:藤ヶ谷太輔(@taisuke.fujigaya625)より
Instagram:藤ヶ谷太輔(@taisuke.fujigaya625)より

 Kis-My-Ft2藤ヶ谷太輔(37)が9月7日に自身のInstagramを更新し、笑福亭鶴瓶とともにMCを務めるTBS系「A-Studio+」(金曜後11・00)のオフショットを公開した。

 6日に放送された「A-Studio+」のゲストは、5月30日をもってSTARTO ENTERTAINMENTから独立した、嵐の松本潤。元事務所の後輩である藤ヶ谷は、この日の投稿で、「久しぶりに潤くんとゆっくり話せて嬉しかった。つい、色々聞いちゃった!改めて、ありがとうございましたー!」とコメントを添え、鶴瓶・松本・藤ヶ谷の3ショットを披露した。

 この投稿には、「推してるグループが共演してると嬉しい 激アツの会」「久しぶりのあらキスの共演、本当に嬉しかったです」「後輩してる藤ヶ谷くんちょー可愛かった」「『潤くん』『藤ヶ谷』と呼び合うのがキュンでした」など、様々なコメントが寄せられ反響を呼んでいた。

参照元https://dailynewsonline.jp/

「民王R」になにわ・大橋出演!

 「民王R」に出演する(左から)山時聡真、大橋和也、遠藤憲一、あの

 「民王R」に出演する(左から)山時聡真、大橋和也遠藤憲一、あの

 なにわ男子の大橋和也(27)が、遠藤憲一(63)主演のテレビ朝日系ドラマ「民王R」(10月スタート、火曜後9・00)に出演することが7日、分かった。さらにあの(年齢非公表)、山時聡真(19)も決定した。

 2015年放送の前作では、遠藤演じる総理大臣・武藤泰山と、菅田将暉演じる息子の心と体が入れ替わった。9年ぶりに復活する今作では再び総理の座に就く武藤が、全国民の中の誰かとRandom(ランダム)に入れ替わることに。前作の原作となった池井戸潤氏の同名小説から発想を受けたオリジナルストーリーが繰り広げられる。

 大橋が演じるのは武藤の書生・田中丸一郎太。親のコネで書生となり、政治に対しては無知で無垢(むく)な、ピュアな心を持った青年。オファーはかなりの喜びだったといい「『あの『民王』!?』って驚きましたが、『よっしゃー!』という喜びの気持ちが大きかったです」と語った。

 「年下の僕が言うのもアレなんですけど、遠藤さんはめっちゃ可愛いです(笑)」と、早くも36歳年上の遠藤をいじった大橋。その遠藤からは「みんな違う、それぞれ個性を持った3人のエネルギーが、新しい風を吹かせてくれることを楽しみにしています」と、期待を寄せられた。

 あのは超毒舌な武藤の公設第一秘書、山時は真面目すぎてメンタルの弱い警視庁公安部刑事を演じる。

参照元https://www.daily.co.jp/

菅田将暉、デビュー15周年記念日にInstagramアカウントを開設!ファン歓喜

Instagram:菅田将暉(@suda.masaki_official)より
Instagram:菅田将暉(@suda.masaki_official)より

 俳優で歌手の菅田将暉(31)がデビュー日の9月6日にInstagram公式アカウントを開設した。

 2008年の『第21回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』のファイナリストに選出され、09年『仮面ライダーW』にてシリーズ史上最年少で初主演を飾り、デビューを果たした菅田は、同日デビュー15周年を迎えた。

 この日の投稿では、「#SPIN#OSAKAJOHALL」とハッシュタグを添え、9月4日・5日に開催された 菅田将暉 LIVE 2024 “SPIN” 大阪城ホール公演のショットを公開した。

 この投稿には、「やばいです、最高です。Instagram開始ありがとうございます」「15周年おめでとうございます!」「待ってたよ菅田くん」など、Instagram開設に歓喜するファンからのコメントが多く寄せられていた。

参照元https://dailynewsonline.jp/

道枝駿佑、なにわ男子ライブツアーでのオフショット公開にファン歓喜

Instagram:道枝駿佑(@michieda_725_shunsuke)より
Instagram:道枝駿佑(@michieda_725_shunsuke)より

 なにわ男子の道枝駿佑(21)が9月5日に自身のInstagramを更新した。

 この日の投稿では、現在開催中の9都市42公演を巡る全国ツアー『なにわ男子 LIVE TOUR 2024 '+Alpha'』の福岡公演でのオフショットを公開した。ステージでのショットや、バックステージで自転車に乗る姿など複数枚披露し、『福岡ありがとうー!ラーメン美味しかった』と綴った。

 この投稿にファンからは、「自転車に乗ってるみっちーかわいすぎない?!W安定の肩だしもぶれぶれの写真もぜんぶぜんぶかっこよくてかわいくてだいすき」「可愛いかっこいいにセクシー+α したみっちー最強だよ 大好きー」「福岡お疲れ様~自転車写真もステージ裏の写真も全部かわいくてだいすき また福岡にきてね」など、たくさんのコメントが寄せられた。

参照元https://dailynewsonline.jp/

鷲見玲奈アナ 半年ぶりに復帰の「ズムサタ」

 鷲見玲奈アナウンサー

 鷲見玲奈アナウンサー

 フリーの鷲見玲奈アナウンサーが7日、総合司会を務める日本テレビ系「ズームイン!!サタデー」に半年ぶりに復帰した。

 番組冒頭では、鷲見アナは「いろいろな人に助けられて、ここまでこられました。今日も見ていると思います」などと話して番組復帰を報告した。

 番組のエンディングで、ともに司会を務める同局の梅澤廉アナウンサーから、感想を問われると、「緊張しました~。久しぶりすぎて」と笑顔で振り返った。

 梅澤アナから「問題なく朝起きられて?」と尋ねられると、「起きるのは、もう…、寝ずに来ました」と一睡もせずに番組に臨んだことを明かし、「うれしいですね」と話していた。

 鷲見アナは2022年1月11日に一般男性と結婚。昨年10月に第1子妊娠を発表していた。2月24日の同番組で、産休入りを発表。「私事で恐縮なんですけれども、産休に入らせて頂く関係上、来週からズムサタをお休みさせて頂くことになりました」と報告し、4月に第1子女児を出産した。

参照元https://www.daily.co.jp/